2016年8月10日 [車検]

偶数年の夏にやってくる車検の期日が来たので、ユーザー車検へ行ってきた。

まずは2年間の走行距離の記録。

’14の車検のエントリーを見ると31,340mile。今日のオドメーターは33,669mileなので、2,329mile走ったようだ。

車検ごとの走行距離。

’14-’16:2,329mile≒3,726km
’12-’14:2,208mile≒3,532km
’10-’12:3,202mile≒5,123km
’08-’10:5,200mile≒8,320km

8:30に鮫洲に着いて、事前の手続きを済ませる。

今日は少し人が多いようで、検査のレーンには既に3台のバイクが並んでいた。

流石に5回目のユーザー車検なので検査官とのやりとりも検査機を使った検査もいつもどおりと感じる程度には慣れてきた。

最後の光軸の検査で「×」の記号が出たので「あらら」と思いながら記録機に結果を印字していると検査官が近づいてきて、「メーターがmile表示なのでkm表示に変更してください」とのこと。

確かにそんな情報は聞いたことがあって、過去に一度(’08の車検の時)自前でシコシコとメーターにキロ表示の紙を貼った記憶があったがその時は

メーターのmile表示は見たのかすらわからない。

と記載のとおりで、その後も何もしなくても車検は通っていたので油断していたら今回は指摘された。

’08の時は20,40,60・・・と数字を印刷した5mm四方の紙をセロテープで貼った記憶があるので、今回もそれを倣おうと近くのコンビニでセロテープを購入。その際にもらったレシートの裏に小さい文字で20,40,60・・・と数字を書き5mm四方に切り抜いてmileに対応するように貼った。

こういった細かい作業は割りと得意で、キレイに仕上がったのではないかなと意気揚々と検査場に戻る。

光軸の「×」については「若干下向き」とのことだったので調整をする。

一応こんな時のためにカウルを外すのに必要な工具は持ってきていたのだが、馬鹿みたいに張り切ってる太陽の下でそんな作業したくないなあと思い、適当に指でグッとライトを押して「若干上向き」にして再検査へ。

レーンに並ぶと検査官が近づいてきたのでメーター表示と光軸の再検査の旨を伝える。メーター表示については問題なくOKがもらえるかと思いきや「これじゃダメ」とのこと。

曰く「テプラで作ったシールならいいけど、手書きはダメ」だそうだ。

テプラと手書きの違いについて深掘りしたかったが、今は車検を通すことを優先して

「今日中に通したいのだけど、どうすればいいですか?」と聞いてみたところ、

「マジックとかでメーターのガラス板に書けない?」とのこと。

うーん。。手書きの紙を貼るのはダメで、手書きの直書きが良い理由を深掘りしたかったが、今は車検を通すことを優先して

「メーターの背景が黒ですが、黒のマジックで大丈夫ですか?」と聞いてみたところ、

「書いてあればいいから」とのこと。

なるほど。。自分の価値観とはかなり違う考え方だなと思いつつも、直接ガラス板にマジックで書くことに抵抗があったので、

「ガラス板にセロテープ貼ってその上にマジックで書いてもいいですか?」聞いたところ

「ダメ」

「何故ですか?」

「それはダメだから」

あー。なんかとても残念だ。これ以上お話をしても別の案で合意することはなさそうだと判断して、ありがたく頂戴した対案「油性黒マジックでガラス板に直接記入」を決行。

懸念のとおり黒い背景だから視認性も何もあったものではなく、本当にこれで良いのか? と心配になるレベルだが、ここに試行錯誤は必要ないのだ。なぜなら「書いてあればいい」というお役所仕事に付き合っているだけだから。早く終われこの無駄な時間。

再度レーンに並び、対応した旨を伝えると、LEDのペンライトで照らしてかろうじて確認。

「はいオッケー」とのこと。

全然オッケーじゃねー。と思いながらも、有り難きハンコを頂戴する。

そして光軸はすんなり「○」がついてオールクリア。今日あなたと心が通じ合えたのはこの「若干」具合だけだ。

モヤモヤした気持ちを引きずりながら灼熱地獄の中を帰宅し、ナンバープレートの車検シールを貼り替える。

古いシールを剥がした後に脱脂のためにエタノールを含ませたティッシュでナンバープレートを拭いてから新しいシールを貼った。

そのティッシュでメーターを拭いたら、油性マジックで書いたキロ表示はすべてキレイに消え去った。

【data】
総距離:33,669mile

この記事を読んでいる人は下記の記事も読んでいます

facebookのアカウントからもコメントができます

  1. ken
    8月 13th, 2016 at 21:03
    Reply | Quote | #1

    完全にお役所仕事ですね(笑)
    毎回、自分で行っているなんて凄いなー❗

    • 8月 14th, 2016 at 21:55
      Reply | Quote | #2

      ホントに。。(笑)
      ユーザー車検のほうが時間が節約できるんじゃないかなあと思い、自分でやっているのですが実際どうなんですかね。

  2. 8月 15th, 2016 at 22:20
    Reply | Quote | #3

    自分も毎度ユーザー車検です。
    ライトの検査はいつも大変です。
    でもあのハラハラ感がまた良かったりしてねー笑
    安く出来るのはとっても魅力的です。

    • 8月 16th, 2016 at 22:09
      Reply | Quote | #4

      ライトは結果でるまでの微妙な時間がきになりますね。
      あと一度「×」が出たあとのその場での再検査もハラハラしますね。
      前に一度目「×」でその場の二度目で「○」がでたことがあるので余計に。笑

いただいたコメントの反映には時間差が生じる場合があります

TOP