2014年8月3日 [車検]

あっという間に2年が経ち、夏と共に車検の期日が来た。

この2年間の走行距離を。
’12-’14:2,208mile≒3,532km
その前が、
’10-’12:3,202mile≒5,123km
’08-’10:5,200mile≒8,320km

事前準備は、4回目となるとさすがに慣れたもので直前に必要な書類をそろえて

24ヶ月定期点検記録簿」を埋める。

車検の予約システムから都合のいい日を予約して準備完了。

当日は9:00からの第一ラウンドを予約したので、8:30に鮫洲の検査場に行き、自賠責保険を更新して、必要書類と印紙を購入。書類に必要事項を記入して8:45の受付開始を待つ。

一番に受付をしてもらいさっそく検査場に入場。

大きなトラックは長い列を作っているが、二輪のレーンは誰もいない。これなら検査も一番にやってもらえそうだ。

9時から開始かなと思っていたら、8:55に若い検査員の方が現れてさっそくチェックを始めてくれた。ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキ、ホーン、走行距離、フレーム番号、エンジン番号を確認して立ち会いの検査は完了。

フレーム番号を確認する際に、腕まくりした右ひじがエンジンに触れてしまい「熱っ!!」と小さい悲鳴をあげていて気の毒に思った。

ヤケドした右ひじを気にしながら「過去に検査を受けた事ありますか?」の問いに「はい」と答えると、「9時になったらベルが鳴るのでそしたら検査機まで進んで始めてください」とのこと。

ぼけっと待っていると場内にベルが鳴り響いたので、所定の場所に進む。

前輪をセットして電光掲示板の指示に従う。

速度計の確認、ブレーキの確認、後輪ブレーキの確認、ヘッドライトの確認。

全て一発で「○」がでて9:03に検査終了。合格印をもらって受付にもどり書類を渡すとその場で新しい車検証が印刷されて、ナンバープレートに貼るシールと共に受け取り、車検完了。

ここで9:10。素晴らしいなユーザー車検。

太陽が本気を出す前にとそそくさと退散するも、信号待ちでゆらゆらと揺れる陽炎が遠くに見えた。

これでまた2年乗れる。

【data】
総距離:31,340mile

この記事を読んでいる人は下記の記事も読んでいます

facebookのアカウントからもコメントができます

  1. 8月 9th, 2014 at 16:42
    Reply | Quote | #1

    わたしもユーザ車検です。
    慣れるとものの30分で終わってしまいますし
    検査官の人たち親切ですからバイクはユーザ車検に
    限りますね。もちろん整備は怠らない前提で。

    • 8月 9th, 2014 at 19:09
      Reply | Quote | #2

      検査官の人たち親切ですよね。事務の方も同じくで、彼らにとっては何千回と同じことを繰り返しているのだろうけど、私のミスにもホスピタリティ高く対応してくれていて非常にありがたいなと思います。
      バイク屋さんにお願いするよりも、かかる時間が少ないと思えるので私も当分バイクはユーザー車検かなと考えています。
      確かに、整備を怠らない。というのは大前提ですね。

いただいたコメントの反映には時間差が生じる場合があります

TOP